News

「Music」をコンセプトとした特別仕様車「DEFENDER URBAN BEAT EDITION」 2025年4月9日(水)より200台限定で受注開始

公開日:2025/04/09 11:00

2025年4月9日

「Music」をコンセプトとした特別仕様車「DEFENDER URBAN BEAT EDITION」
2025年4月9日(水)より200台限定で受注開始

■特別仕様車「DEFENDER URBAN BEAT EDITION」限定200台を2025年4月9日(水)より受注開始 
■DEFENDERを構成する重要な柱のひとつである「Music」をコンセプトとした日本独自の特別仕様車
■音楽を聴きながら眺める都会の街並みと、音の粒子のモチーフをかけ合わせてデザインしたロゴを採用したURBAN BEAT EDITIONバッジパックを特別装備
■MERIDIAN™サラウンドサウンドシステムを装備し、圧倒的なサウンド体験を実現
■人気オプションのClearSight インテリアリアビューミラーやエアサスペンションパックを採用し、より快適なドライビングエクスペリエンスを提供

ジャガー・ランドローバー・ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:マグナス・ハンソン/Magnus Hansson)は、DEFENDERの特別仕様車「DEFENDER URBAN BEAT EDITION」200台を2025年4月9日(水)より、全国のジャガー・ランドローバー・ジャパン正規販売リテイラーネットワークにて受注開始します。

DEFENDER は「不可能を可能にする」というブランドコンセプトのもと、卓越した走破能力をいかし、挑戦する人々をサポートするアドベンチャーブランドです。そのブランドを構成する重要な柱のひとつに“Music”を据え、最高の音楽がそうであるように、人々を魅了し、刺激的な体験をもたらす新しい道を切り開くことをサポートする存在を目指しています。

日本においては2024年10月に豊洲でライフスタイル体験イベント「DESTINATION DEFENDER TOKYO」を開催し、都心と音楽の調和が創り上げる DEFENDER の世界観を体感できる場を提供し、2025年は、日本最大級の野外音楽フェスティバルである「FUJI ROCK FESTIVAL’25」(フジロック)のオフィシャルサポーターとして参画します。グローバルな展開においても、2年連続で世界最大級の音楽イベント「グラストンベリー・フェスティバル」のオフィシャル車両パートナーを務めるなど、世界的に野外音楽フェスティバルの中心的なブランドとして、存在感を高めています。

今回の「URBAN BEAT EDITION」は音楽とともに、新たな道をひらくDEFENDERを記念したモデルです。音楽を聴きながら眺める都会の街並みと、音の粒子のモチーフをかけ合わせたロゴマークを開発し、URBAN BEAT EDITIONバッジパックとして特別装備しています。イコライザーを模した煌めく粒子でドライバーの高揚感を表現し、DEFENDERと音楽とのつながりを象徴するデザインとしました。

また、MERIDIAN™サラウンドサウンドシステムを装備し、サブウーファーを含めた合計15個のスピーカーによる迫力のサウンド体験を提供します。ベースモデルは「DEFENDER 110 X-DYNAMIC HSE D350」で、エクステリアカラーはサントリーニブラックとカルパチアングレイの2色を用意しました。インテリアは、サントリーニブラックはエボニーウィンザーレザーシート(エボニーインテリア)またはキャラウェイウィンザーレザーシート(キャラウェイ/エボニーインテリア)から選択でき、カルパチアングレイにはエボニーウィンザーレザーシート(エボニーインテリア)を組み合わせています。さらに人気オプションのClearSight インテリアリアビューミラーやエアサスペンションパックを装備し、より快適なドライビングエクスペリエンスを提供します。

ジャガー・ランドローバー・ジャパン株式会社代表取締役社長のマグナス・ハンソンは次のように述べています。
「今回、DEFENDERが大切にする音楽とのつながりを表現した特別なモデルを発表できうれしく思います。音楽は人々に独創的で刺激的な体験をもたらします。『DEFENDER URBAN BEAT EDITION』は音楽を通じて冒険心をかきたて、記憶に残る体験を提供するモデルです。今年は日本最大級の野外音楽フェスティバルである『フジロック』へも参画し、より音楽とのつながりを強める年となるでしょう。これからもこのつながりを大切にし、国内外の音楽イベントでプレゼンスを発揮できるよう、挑戦してまいります。」

<「DEFENDER URBAN BEAT EDITION」 概要>
■受注開始日
2025年4月9日(水)

■ベースモデル
「DEFENDER 110 X-DYNAMIC HSE D350」

■台数
限定200台

■主な特長および装備
*「Music」をコンセプトとした日本独自の特別仕様車
*3.0リッター直列6気筒INGENIUMターボチャージドディーゼルエンジン(MHEV)を搭載(最高出力:258kW/350PS・最大トルク:700Nm)
*URBAN BEAT EDITIONバッジパックを特別装備
・テールドアバッジ
・クロスカービームエンドキャップバッジ
*MERIDIAN™サラウンドサウンドシステムを装備
*エクステリアカラーはサントリーニブラックとカルパチアングレイの2色を用意
*インテリアは、サントリーニブラックはエボニーウィンザーレザーシート(エボニーインテリア)またはキャラウェイウィンザーレザーシート(エボニーインテリア)から選択でき、カルパチアングレイにはエボニーウィンザーレザーシート(エボニーインテリア)を採用
*人気のオプションを装備
・エクステンデッドブラックエクステリアパック
・プライバシーガラス
・22インチ”スタイル 5098”(グロスブラックフィニッシュ)
・22インチフルサイズスペアホイール
・スペアホイールカバー(ボディ同色)
・ClearSight インテリアリアビューミラー 
・Wi-Fi 接続(データプラン付)
・コールドクライメートパック 
・エアサスペンションパック 

■特別メーカー希望小売価格(消費税込)
<エクステリアカラー、シート/インテリア、台数、価格>
サントリーニブラック、エボニーウィンザーレザーシート(エボニーインテリア)、120台、11,990,000円
サントリーニブラック、キャラウェイウィンザーレザーシート(キャラウェイ/エボニーインテリア)、30台、11,990,000円
カルパチアングレイ、エボニーウィンザーレザーシート(エボニーインテリア)、50台、11,990,000円

※特別メーカー希望小売価格(消費税込)は参考価格です。保険料、消費税を除く税金、登録に伴う費用、付属品、リサイクル料金は含みません。価格は販売店が独自に定めていますので、詳しくは正規販売店にお問い合わせください。

以上

エディターズ・ノート 

DEFENDERについて
DEFENDERは不可能を可能にするブランドです。DEFENDERファミリーの各モデルは、明確な目的を持って設計しており、極めて魅力的で、非常に優れた耐久性を備えています。これまでの歴史を尊重しながらも未来を見据える現代のヒーローモデルです。

「90(ナインティ)」、「110(ワンテン)」、「130(ワンサーティ)」の3つのボディスタイルがあり、最大8人まで乗れ、それぞれが独自のカリスマ性を持っています。

1948年以来、自由の象徴であるDEFENDERは、国際赤十字・赤新月社連盟および「Tusk Trust」とともに人道支援および自然保護活動をサポートしています。 

DEFENDERはLAND ROVERのブランドです。LAND ROVERは、75年にわたるテクノロジーと世界をリードするオフロード走破能力に関する専門知識と経験を有しており、高い信頼を獲得しています。 

DEFENDERは英国で設計、開発し、世界121の国と地域で販売しています。ジャガー・ランドローバー(JLR)は、RANGE ROVER、DEFENDER、DISCOVERY、JAGUARの「House of Brands」(ハウス・オブ・ブランズ)で構成しています。

◆お問い合わせ先◆
ランドローバーコール(フリーダイヤル)0120-18-5568(9:00-18:00、土日祝日を除く)


この記事に関連するファイル

この記事に関連する画像

このページのトップに戻る