News - Heritage

ランドローバーのブランドアンバサダー野口 健氏とイベントを実施 「LAND ROVER × KEN NOGUCHI MT. FUJI EXPERIENCE」

公開日:2014/09/30 17:30

2014年9月30日
L14J008

ランドローバーのブランドアンバサダー野口 健氏とイベントを実施
「LAND ROVER × KEN NOGUCHI MT. FUJI EXPERIENCE」
25組50名がランドローバーのオフロード性能体験と富士山清掃活動に参加


ジャガー・ランドローバー・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:マグナス・ハンソン/ Magnus Hansson)は2014年9月28日(日)、ランドローバーのブランドアンバサダーを務めるアルピニストの野口 健(のぐち けん)氏とともに、特別イベント「LAND ROVER × KEN NOGUCHI MT. FUJI EXPERIENCE」を実施しました。

イベントには、ランドローバーのウェブサイトやFacebook、ダイレクトメールを通じて募集し、抽選で選ばれた25組50名が参加し、富士ヶ嶺の特設コースにてランドローバー車(「フリーランダー 2」「ディスカバリー」「レンジローバー・イヴォーク」「レンジローバー」「レンジローバー・スポーツ」)のオフロード性能体験試乗や、野口健氏とともに富士山麓での清掃活動をしました。

野口健氏は、ランドローバーのブランド精神である"Above and Beyond"を体現するアクティブ・アチィーバーであることに加え、環境保全パートナーと緊密に協力して地球環境保全の取り組みを推進するランドローバーのサステナビリティに対する考えが合致することから、2014年5月よりランドローバーのブランドアンバサダーに就任しました。今後も、これらのテーマの下、様々な活動を一緒に取り組んでいく予定です。なお、各取り組みは、特設サイト「アンバサダー特設サイト(http://landrover.jp/ambassador/)」においてレポートしていきます


■野口健氏(アルピニスト)
1973年、アメリカ・ボストン生まれ。外交官の父に伴い、幼少時代はボストン、サウジアラビア、日本、エジプトなど各国で過ごす。中学、高校は英国立教学院で「落ちこぼれ」だったが、植村直己氏の著書に出会い、登山を開始。モンブラン、キリマンジャロなどへの登頂を果たし、16歳で世界7大陸最高峰登頂という目標を自らに課す。亜細亜大学在学中も活発に活動し、1993年、3度目の挑戦でエベレスト登頂に成功。7大陸最高峰世界最年少登頂記録を25歳で樹立した。その後はエベレスト、富士山の清掃活動など環境保護活動を開始。2001年には「シェルパ基金」を設立。2008年、ネパール・サマの子どもたちのために学校を作るプロジェクトを開始。現在は次世代の環境問題を担っていく人材を育てる「野口健 環境学校」を開校し、環境メッセンジャーを日本全土で育てている。 www.noguchi-ken.com


Land Roverウェブサイト(日本):http://www.landrover.co.jp
YouTube: https://www.youtube.com/user/landroverchanneljp
Facebook(グローバル): https://www.facebook.com/landrover
Facebook(日本): https://www.facebook.com/LandRoverJapan
Twitter: @LandRover


◆読者からの問い合わせ先◆
ランドローバーコール(フリーダイヤル)0120-18-5568
(9:00~18:00、土日祝日を除く)

この件に関する報道関係者からの問い合わせ先:
ジャガー・ランドローバー・ジャパン マーケティング・広報部
03-5470-4242
または株式会社プラップジャパン(担当:加藤、藤井、住川)
03-4580-9105 / jlr_pr@ml.prap.co.jp

広報写真、発行済プレスリリース、および広報資料などは
ジャガー・ランドローバー・ジャパン メディアセンターをご利用ください
https://pr.jlrj.jp/
※ご利用にはユーザー登録が必要になります

この記事に関連するファイル

この記事に関連する画像

このページのトップに戻る