News - XE

ゴールデン・グローブ賞の受賞者で、車好きとしても有名な英国の俳優イドリス・エルバが、 ジャガーの新型スポーツ・サルーン・モデル「XE」をドライブ スポーティーな性能と優れた効率性をロングドライブで証明 #IDRISXEROADTRIP

公開日:2015/03/26 13:00

※本プレスリリースはジャガー・ランドローバーが2015年2月10日、23日に発表したプレスリリースの参考翻訳です。

2015年3月26日
(日本語訳発行日)
J15U004

ゴールデン・グローブ賞の受賞者で、車好きとしても有名な英国の俳優イドリス・エルバが、
ジャガーの新型スポーツ・サルーン・モデル「XE」をドライブ
スポーティーな性能と優れた効率性をロングドライブで証明

#IDRISXEROADTRIP


■俳優でミュージシャン、そして映画製作者としても活躍するイドリス・エルバが、ジャガーの新型スポーツ・サルーン・モデル「XE」のハンドルを握り、冬の悪条件の中750マイル(1,200キロ)をドライブ、燃費65mpgを達成
■車好きとしても有名なイドリスは、3日間で4カ国を走破。厳しい気象条件下で様々な路面を体験し、その様子をショート・ドキュメンタリー・フィルムとして記録。
英国俳優イドリス・エルバのヨーロッパへの旅、ジャガーの新型モデル「XE」を運転し、そのパフォーマンスの限界に挑戦:https://www.youtube.com/watch?v=iL91ksV2Umc
■最高出力163PSを発生する2.0リッター直列4気筒ディーゼル・エンジン搭載の「XE」での750マイル(1200km)におよぶ旅は、イドリスがかつて学んだロンドン市内のナショナル・ユース・ミュージック・シアター(NYMT)からスタート
■元F1ドライバーのマーティン・ブランドルとともに、ベルギーのスパ・フランコルシャン・サーキットで3.0リッター ガソリン・エンジン搭載の「XE S」を運転
■ドイツの首都ベルリンで行われた「XE」発売記念パーティーの会場に、イドリスが「XE」とともに登場し旅の終わりを飾る。パーティーではイドリスがDJとして自ら選曲した曲を披露



ジャガー・ランドローバーは、数多くの映画やTV番組に出演し、2013年には映画「マンデラ自由への長い道(Mandela: Long Walk to Freedom)」にて主役のネルソン・マンデラ役を演じたことでも有名な、俳優イドリス・エルバが、最高出力163PSを発生する2.0リッター直列4気筒ディーゼル・エンジンを搭載した新型スポーツ・サルーン・モデル「XE」に乗り、ロンドンからベルリンまで自ら運転して旅する様子を収録したショート・ドキュメンタリー・フィルムを公開しました。

このショート・ドキュメンタリー・フィルムは、イドリスが俳優としてのキャリアをスタートさせたナショナル・ユース・ミュージック・シアター(NYMT)で、若手俳優志望者のオーディションを行う様子から始まります。

旅の途中で、ベルギーにあるF1世界選手権の舞台にもなるスパ・フランコルシャン・サーキットを訪れ、伝説的なF1ドライバー、マーティン・ブランドルとともに、最高出力340PSを発生する3.0リッター ガソリン・エンジンを搭載した「XE S」に乗り、ダイナミックな高速走行を体験しました。

そして、ベルリンのウムシュパンヴェルク(Umspannwerk)で行われた発売記念パーティーにイドリス自身が「XE」を操縦して登場するシーンも収録されています。200名のVIPゲストを前に、見事なドライビング・テクニックを披露した後、この日のために用意したセットリストを流し、DJとしてパーティーを盛り上げました。

この750マイル(1200km)におよぶ旅では、既に高い評価を得ている「XE」のテクノロジーと経済性が限界まで試されました。冬の厳しい運転条件に加え、車はウィンター・タイヤを装着していたにもかかわらず、燃費65mpgという傑出した数値を記録してゴールしています。

「XE」との旅について、イドリス・エルバは次のようにコメントしています。
「極めて厳しい天候の時もありましたが、『XE』を運転できたことは、私にとって素晴らしい経験となりました。なかでも、スパ・フランコルシャン・サーキットで、F1界のレジェンド、マーティン・ブランドルと、アクセル全開でドライブしたことはとても印象的です。

そして、『XE』はまさに人々を振り向かせる車でした。私はベルリンまでずっと限界に近い走りをしていましたが、何よりも驚いたことは平均65mpgという燃費の良さです。私は車載テクノロジーやガジェットといった類が大好きなのですが、その点においても『XE』は機能が豊富でした。運転している時に、DJをする際のセットリスト(選曲)を考えたほどです。

私はジャガーの長年のファンであり、モータースポーツにおけるジャガーの目覚しいヘリテージに対してリスペクトしています。私は自分のしていることを極めたり、自分の専門外でも新たな分野に挑戦することが好きということもあり、今回の『XE』をドライブしフィルム制作をするプロジェクトに大変魅力を感じました。」

ジャガー・ランドローバーの広報部門グローバル・ディレクター、フィオナ・パージェターは次のように語っています。「イドリスのような車好きな方に、『XE』の運転を通じて、優れた燃費を証明してもらい、ロングドライブで車載テクノロジーを体験していただく最初のひとりになってほしいと思っていました。今回の旅で、イドリスは、ウィンター・タイヤ装着車で、様々な路面とヨーロッパの冬の極めて厳しい気象条件に立ち向かわなければなりませんでしたが、『XE』が世界に誇れる結果を出せる、まさにワールドクラスの車であることを示してくれました。」

「XE」は、4気筒または6気筒のガソリン・エンジンまたはディーゼル・エンジンを搭載し、CO2排出量99g/km、最高速度250km/hという数値が示す通り、パフォーマンス、洗練性、効率性をバランスよく兼ね備えたジャガーの最新モデルです。


また、スマートフォンのアプリをはじめ、Wi-Fi接続、世界有数のオーディオ・メーカーMeridian社製プレミアム・オーディオ・システムなど、乗員が常に情報やエンターテインメントにアクセスできる技術を搭載し、ドライブをよりいっそう楽しいものにします。

以上


Jaguarウェブサイト: http://www.jaguar.co.jp/index.html
Facebook(グローバル): http://www.facebook.com/Jaguar
Facebook(日本): https://www.facebook.com/JaguarJapan
Twitter(グローバル): http://twitter.com/Jaguar
Twitter(日本): https://twitter.com/JaguarJPN
Instagram: http://instagram.com/Jaguar
YouTube: http://www.youtube.com/JaguarCars


◆読者からの問い合わせ先◆
ジャガーコール(フリーダイヤル)0120-050-689
(9:00~18:00、土日祝日を除く)

この件に関する報道関係者からの問い合わせ先:
ジャガー・ランドローバー・ジャパン マーケティング・広報部
03-5470-4242
または株式会社プラップジャパン(担当:加藤、町田、住川)
03-4580-9105 / jlr_pr@ml.prap.co.jp

広報写真、発行済プレスリリース、および広報資料などは
ジャガー・ランドローバー・ジャパン メディアセンターをご利用ください
https://pr.jlrj.jp/
※ご利用にはユーザー登録が必要になります

この記事に関連するファイル

この記事に関連する画像

このページのトップに戻る