News - Range Rover

ランドローバーの新ブランド・アンバサダーに 女子プロゴルファー宮里美香選手が就任

公開日:2016/01/28 16:00

2016年1月28日
L16J002

ランドローバーの新ブランド・アンバサダーに
女子プロゴルファー宮里美香選手が就任



ジャガー・ランドローバー・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:マグナス・ハンソン/Magnus Hansson)は、女子プロゴルファー宮里美香選手とパートナーシップを組み、ランドローバーの新ブランド・アンバサダーに起用しました。

自らに限界を設けず、常に挑戦し続け女子ゴルフ界の新たな道を切り開く宮里選手は、ランドローバーのブランド精神である"Above and Beyond"を体現する存在であることから、今回のブランド・アンバサダー就任に至りました。

1970年に誕生したランドローバー「RANGE ROVER」は、工業製品として初めてルーヴル美術館に展示されたほか、第1回目パリ・ダカール・ラリーの制覇や、電子制御エア・サスペンションやオール・アルミニウム製モノコックボディなどの革新的なテクノロジーをSUVで初めて導入するなど、数々の偉業を成し遂げてきました。45年が経過し、第4世代目となった現在においても、並外れた走破性と快適な空間を提供する洗練されたインテリア、最先端のテクノロジーを兼ね備えたラグジュアリーSUVとしての地位を築いています。

宮里選手は今後「RANGE ROVER」のオーナーとなり、「LAND ROVER」ロゴが入ったウエアを着用して、国内外のトーナメントに出場します。

ブランド・アンバサダー就任にあたり、宮里選手は次のようにコメントしています。
「ランドローバーの新ブランド・アンバサダーに就任でき、とても嬉しく思います。自分のゴルフスタイルは、ランドローバーのブランド精神と共通する点が多く、これからもチャレンジ精神を忘れず、さらに上を目指していきたいと思います。現在、アメリカ・フロリダを拠点にしており、クルマはゴルフクラブと同様に、私の人生おいて、なくてはならない相棒のような存在です。これからは、ランドローバーのブランド・アンバサダーとして、クルマを運転する楽しさも伝えていきたいと思います。」

宮里美香選手(女子プロゴルファー)

1989年10月10日生まれ。沖縄県那覇市出身。NTTぷらら所属。
父親の影響で7歳からゴルフを始め、ジュニア時代からその才能を開花させると、史上最年少の14歳で日本女子アマチュア選手権を制覇。2008年12月に米女子ツアーの最終予選会を12位で突破すると、日本の女子プロゴルファーとして初めて、日本ツアーを経ずに全米女子プロツアーへの直接参戦のため、同年プロ転向。2009年、全米女子ツアーでプロデビュー。トップ10入りを4回果たすなど、ルーキーとして大健闘。2シーズン目の2010年には、エビアン・マスターズ6位タイ、P&G NW アーカンソー選手権3位などの活躍を経て、ついに日本のメジャーである日本女子オープンゴルフ選手権競技で念願の初タイトルを獲得。2012年8月、セーフウェイクラシックで米女子ツアー初優勝。2013年、日本女子オープンゴルフ選手権競技優勝。23歳での同大会複数回優勝は史上初。

以上

Land Roverウェブサイト: http://www.landrover.co.jp
YouTube: https://www.youtube.com/user/landroverchanneljp
Facebook: https://www.facebook.com/LandRoverJapan
Twitter: https://twitter.com/LandRoverJPN
Instagram: https://www.instagram.com/landroverjpn/


◆お問い合わせ先◆
ランドローバーコール(フリーダイヤル)0120-18-5568
(9:00~18:00、土日祝日を除く)

この記事に関連するファイル

この記事に関連する画像

このページのトップに戻る