2016年5月8日、英国ホイットリー発
ランドローバーとベン・エインズリー・レーシング(BAR)とのパートナーシップのもと誕生した英国チームである、ランドローバーBAR は、5月7、8日の2日間、ルイヴィトン・アメリカズカップ・ワールドシリーズ第5戦ニューヨーク大会に参戦し、次戦のシカゴ大会に繋がる健闘を見せて幕を閉じました。
2日間にわたったレースでは、厳しいセーリング環境が続いていましたが、ランドローバーBARはワールドシリーズ総合ランキング3位を維持しました。6月11、12日にシカゴのミシガン湖で開催される次戦で、現在2位のオラクルチームUSAと1位のエミレーツ・チーム・ニュージーランドを捉えることを視野に入れ挑みます。
ランドローバーBARチームのプリンシパル兼スキッパーのベン・エインズリーは、厳しいレースとなった最終日を終え、次のように述べています。「今回のような厳しい環境下での戦いについて、どのようなレースだったかを語るのは難しいですが、これほどまでに大勢の方々がイベントを盛り上げてくれたことは非常に喜ばしいことだと思います。ニューヨークは素晴らしい街です。今回のレースでは、最後尾のチームがトップに躍り出るという波乱がありました。ライバルである我々としては悔しいところですが、レースとはそういうものです。」
ルイヴィトン・アメリカズカップ・ワールドシリーズ 総合結果(第5戦終了時):
エミレーツ・チーム・ニュージーランド – 244
オラクルチームUSA – 236
ランドローバーBAR – 227
ソフトバンク・チーム・ジャパン – 203
アルテミス・レーシング – 201
グルーパーマ・チーム・フランス – 194
以上
エディターズ・ノート
■ランドローバーについて
ランドローバーは1948年以来、そのモデル・シリーズ全体にわたり、本格的な4x4を継続して製造しています。「DEFENDER」、「FREELANDER」、「DISCOVERY」、「DISCOVERY SPORT」、「RANGE ROVER SPORT」、「RANGE ROVER」、そして「RANGE ROVER EVOQUE」は、それぞれが世界の4x4市場の各カテゴリーを代表するモデルです。現在、これらのモデルの80%は輸出され、世界170カ国以上で販売されています。
■ランドローバーBARについて
ベン・エインズリー・レーシング(BAR)は、ケンブリッジ公爵夫人列席のもと、2014年6月10日に結成されました。このチームは、オリンピックで4個の金メダルを獲得し、第34回アメリカズカップで優勝した、ベン・エインズリー氏により発足されました。ベン・エインズリー氏は1851年に英国で始まったアメリカズカップの優勝トロフィーを奪還し英国に持ち帰るべく、結成した英国チームを率います。これはいまだどのチームもなしえていないことです。
ランドローバーBARは民営のスポーツ・チームで、企業パートナーとともに多くの個人投資家の支援を受けており、英国内外の最高レベルのセーラー、デザイナー、職人、サポーターで構成されるチームです。
スポーツ・チームは社会における重要な模範となり、名誉ある立場です。これはランドローバーBARにおいても同様で、当チームが及ぼす影響力は、レースの垣根を超えて広く波及していくことを前提に、2014年に「Exclusive Sustainability Partner 11th Hour Racing」とともにチームを立ち上げて以来、運営におけるサステイナビリティ(持続可能性)を重視しています。
英国ポーツマス中心部に7万4,000平方フィートもの本部拠点を新設し、ランドローバーBARのさまざまな活動を担っています。「1851 Trust」によるビジター・センターも公開予定です。「1851 Trust」は、ケンブリッジ侯爵夫人がロイヤル・パトロンを務めるランドローバーBAR公式の慈善事業です。
2度目となるルイ・ヴィトン アメリカズカップ・ワールドシリーズ ポーツマス戦は、2016年7月21~24日に開催されます。2015年のポーツマス戦では、水上からの観戦者2万5,000人を含む約25万人の観客を動員しました。2016年は、レース観戦とホーム・チーム応援のために、さらに多くの観客で賑わうと予想されています。
ランドローバーとランドローバーBARに関する詳細は、下記からもご覧いただけます。