News - Sponsorship

ラグビーワールドカップ2019(TM) 日本大会で各チームの代表選手とともに入場するマスコットキッズが決定~日本からは69名の子どもたちを選出~

公開日:2019/09/18 18:00

2019年9月18日

ラグビーワールドカップ2019(TM) 日本大会で
各チームの代表選手とともに入場するマスコットキッズが決定
日本からは69名の子どもたちを選出


■ランドローバーは、ラグビーワールドカップ2019 日本大会のワールドワイド・パートナー
■マスコットキッズとは、ラグビーワールドカップ2019 日本大会に出場する国や地域の代表選手とともに入場する子どもたちで、開催国である日本をはじめ、出場する国や地域から7~13歳の子どもたちを対象に、総勢96名を選出
■日本からは706名が応募し、大会期間中に大役を務める計69名の子どもたちが決定
■ラグビーワールドカップ2019 日本大会に関する取り組みを、特設ページで公開中

ジャガー・ランドローバー・ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:マグナス・ハンソン/Magnus Hansson)は、いよいよ開幕が目前に迫ったラグビーワールドカップ2019 日本大会で、出場する国や地域の代表選手とともに入場するマスコットキッズを決定し、日本から参加する69名の子どもたちを発表しました。

ランドローバーは、ラグビーワールドカップ2019 日本大会のワールドワイド・パートナーを務めており、大会期間中、各国の出場選手や大会関係者、ボランティアの方々の移動をサポートするオフィシャルカーを275台提供し、大会を盛り上げていきます。また、96名のマスコットキッズの募集・選定・当日のサポートについてもランドローバーが担当しており、日本では、ラグビーワールドカップ2019 日本大会に向けた意気込みを撮影した動画を2019年3月29日~6月30日まで募集していました。その結果、日本からは706名の応募があり、そのうち69名をマスコットキッズとして選出しています。

マスコットキッズの発表にあたり、ジャガー・ランドローバー・ジャパン株式会社 代表取締役社長 マグナス・ハンソンは、次のようにコメントしています。
「大勢の子どもたちが、ラグビーワールドカップ2019 日本大会への思いを録画して、応募してくださいました。一人ひとりの熱い思いに、ワールドワイド・パートナーを務める私たちも、心動かされました。ありがとうございます。いよいよ開幕直前となりましたが、今回日本から選ばれた69名のマスコットキッズの皆さんには、人生に一度しかないチャンスを思い切り楽しんで、そして”ABOVE & BEYOND”の精神にのっとり、自分の壁を乗り越えさらなる高みを目指すきっかけとなれば幸いです。全国のジャガー・ランドローバー・ジャパン正規販売ディーラーネットワーク、全国各地の大会会場、そしてオンラインでも大会を全力でサポートしてまいります。」

ランドローバーは、ワールドワイド・パートナーとして、ラグビーワールドカップ2019 日本大会を盛り上げるべく、様々なイベントや取り組みを実施し、ラグビー競技の普及のために尽力していきます。

<参考資料: 日本から選ばれた69名のマスコットキッズ>
#、マスコットキッズ名前、居住地
1、富盛楓梨、北海道
2、富盛大雅、北海道
3、小野凰、岩手県
4、杉本耕世、福島県
5、村山颯、群馬県
6、イリーサノア凜、群馬県
7、遠藤貴月、埼玉県
8、日吉凜大郎、埼玉県
9、杉浦来願、埼玉県
10、渡辺咲介、埼玉県
11、為井蘭、埼玉県
12、山口大空、茨城県
13、柳芯、東京都
14、平野優詞、東京都
15、中村綺花、東京都
16、荒井颯治、東京都
17、伊藤健人、東京都
18、厚地映太郎、東京都
19、青木創太、東京都
20、太田春馬、東京都
21、渡邊加尉、東京都
22、中川一翔、東京都
23、網野瑛大、東京都
24、上原正太郎、東京都
25、上原悠、東京都
26、中尾日南汰、千葉県
27、小林颯、神奈川県
28、ジョーンズ香太イーファン、神奈川県
29、餅田愛、神奈川県
30、星大、神奈川県
31、粂孝太郎、神奈川県
32、梅崎昴、神奈川県
33、松田壱哉、神奈川県
34、山田直大、長野県
35、山岸里昴、愛知県
36、石原航紀、愛知県
37、村瀬順太朗、静岡県
38、柳瀬夏候、静岡県
39、温井康太、静岡県
40、佐藤大晟、三重県
41、中山寛哉、三重県
42、鈴木蒼史、三重県
43、井﨑陽斗、兵庫県
44、武本実樹、兵庫県
45、新川温橙、兵庫県
46、大上稜介、兵庫県
47、中西桂生、兵庫県
48、町田悠、兵庫県
49、中矢はるき、大阪府
50、堀口歩夢、大阪府
51、川口蒼樹、京都府
52、西田麻紘、京都府
53、沖健至郎、愛媛県
54、大穂志道、福岡県
55、岸本航、福岡県
56、志間文哉、福岡県
57、中嶋諒乃、福岡県
58、山崎瑛太、福岡県
59、田中和子、長崎県
60、吉良啓之介、大分県
61、今村拡、大分県
62、ヘイ賢ドリック、大分県
63、加藤梨乃、大分県
64、杉山祐太朗、熊本県
65、齊藤栄大、熊本県
66、立石悠敏、熊本県
67、立石悠之、熊本県
68、桑原祝斗、鹿児島県
69、豊島愛実、鹿児島県


エディターズ・ノート

ランドローバーについて
ランドローバーは1948年以来、そのモデル・シリーズ全体にわたり、本格的な4x4を継続して製造しています。「DEFENDER」、「DISCOVERY」、「DISCOVERY SPORT」、「RANGE ROVER」、「RANGE ROVER SPORT」、「RANGE ROVER VELAR」、そして「RANGE ROVER EVOQUE」は、それぞれが世界のSUVカテゴリーを代表するモデルです。現在、これらのモデルの80%は輸出され、世界100か国以上で販売されています。

ランドローバーとラグビワールドカップ(RWC)について
ランドローバーは20年以上にわたり、グラスルーツからトップリーグに至るまで、あらゆるレベルのラグビー活動をサポートしており、RWCは2011年からスポンサーを務めています。オフィシャルカー・パートナーとして、RWC2019(TM) 日本大会に多くの車両提供をし、世界3大スポーツ大会の1つであるRWCの大会運営において重要な役割を担います。#LandRoverRugby


Land Rover PR social channels:
- Twitter: https://twitter.com/LandRoverJPN; @LandRoverJPN

◆お問い合わせ先◆
ランドローバーコール(フリーダイヤル)0120-18-5568
(9:00~18:00、土日祝日を除く)

この記事に関連するファイル

このページのトップに戻る