News

ジャガー・ランドローバー 自動運転車両の開発に向けグローバルなテクノロジー拠点として ドイツ、イタリア、スペインの3か所を新設

公開日:2023/03/07 11:00

2023年3月7日

ジャガー・ランドローバー
自動運転車両の開発に向けグローバルなテクノロジー拠点として
ドイツ、イタリア、スペインの3か所を新設

■次世代の自動運転技術の開発に向け、ドイツ、イタリア、スペインにテクノロジー拠点を新設
■未来の自動運転車両のためのドライバー支援システムと人工知能(AI)の開発に携わる100名近くの雇用を創出
■既存の米国、ハンガリー、アイルランド、中国、インドにある6拠点が今回の新設により9拠点に 
■テック企業の縮小が続くなか、ジャガー・ランドローバーのデジタルトランスフォーメーションとグローバル・デジタル人材の採用を強化 
■新たなテクノロジー拠点設立は、NVIDIAとの戦略的パートナーシップの一環で、ジャガー・ランドローバーのグローバル事業展開をさらに拡大
 
2023年2月21日、英国ゲイドン発: ジャガー・ランドローバーは、欧州に3つのテクノロジー拠点を新設、100名近いエンジニアの新規雇用を創出し、デジタル分野を強化していきます。

これらの拠点はドイツ・ミュンヘン、イタリア・ボローニャ、スペイン・マドリッドで、次世代のモダンラグジュアリーなモデル向けの自動運転技術を開発するためにつくったもので、ジャガー・ランドローバーが投資を行ってきた既存の6拠点(米国・ポートランド、ハンガリー・ブダペスト 、アイルランド・シャノン、中国・上海、インド・バンガロール、英国・マンチェスター)のテクノロジー拠点網に加わります。

ミュンヘンは、欧州でもトップクラスのテクノロジー拠点のひとつですが、スペインとイタリアも重要で成長を続けています。 

これらの施設では全体として1,100名を超えるエンジニアが働いており、ジャガー・ランドローバーの約9,000のグローバルエンジニアリング部隊の一部を構成しています。

ジャガー・ランドローバーのグローバルなエンジニアリング拠点9か所は、英国・ゲイドンの研究開発センターにサービスとデータの提供を行い、モダンラグジュアリーかつ完全なコネクティビティ体験を実現する次世代車両の開発をサポートしていきます。

ジャガー・ランドローバーのプロダクト・エンジニアリング・ディレクターである、トーマス・ミュラーは、次のように述べています。「ジャガー・ランドローバーでは、世界中の自動運転技術の知見を活用し、真のモダンラグジュアリー体験をお客様に提供すべく、将来の製品のための新しい自動運転技術を開発しています。コネクテッド技術を提供するにはソフトウェアが不可欠です。グローバルなエンジニアリング拠点をつくることで、複数の場所でシームレスなハイブリッド作業が可能となり、私たちのビジネスに最適な人材を確保することができます。」
新たな3か所のテクノロジー拠点の設立は、ジャガー・ランドローバー と、人工知能(AI)とアクセラレーテッドコンピューティングをけん引する NVIDIAとの複数年にわたるパートナーシップの進展を示すものです。ジャガー・ランドローバーのエンジニアは、次世代の自動運転システム、デジタルサービス、顧客体験の開発と提供に取り組んでいます。
新たなテクノロジー拠点のチームは、システムと機能、ソフトウェア、検証、妥当性確認、ハードウェアなど、自動運転技術の各分野で専門知識を有しています。


※本プレスリリースはジャガー・ランドローバーが2023年2月21日(現地時間)に発表したプレスリリースの抄訳です。

以上

エディターズ・ノート
ジャガー・ランドローバーは、「REIMAGINE」戦略を通じて、電動化、デジタルサービス、データに焦点をあて、急激に変化する自動車業界の最前線に立っています。お客様にモダンラグジュアリーなコネクテッド技術を提供するためのデジタルトランスフォーメーションに不可欠な、自社のデータ能力の強化に注力しています。


ジャガー・ランドローバーについて
ジャガー・ランドローバーの「REIMAGINE」戦略は、デザインによるモダンラグジュアリーというサステナビリティに富んだビジョンを実現します。

2039年までにサプライチェーン、製品、オペレーションのすべてを通じて排出ガス量実質ゼロにするという目標に向け、ジャガー・ランドローバーは事業の変革に取り組んでいます。承認された科学的根拠に基づく目標を通じて、2030年までに事業とバリューチェーン全体で排出量を削減するためのロードマップを策定しました。この戦略の中核をなすのは、電動化です。10年以内に、「RANGE ROVER」、「DISCOVERY」、「DEFENDER」 の3つのファミリーにそれぞれフルバッテリー電気自動車(BEV)を取り揃え、ジャガーは、全ての車種がBEVとなります。

ジャガー・ランドローバーは英国を拠点とする企業であり、英国に2つの主要なデザインおよびエンジニアリング拠点、3つの車両製造工場、エンジン・マニュファクチャリング・センター、バッテリー・アッセンブリー・センターを有しています。さらに中国、ブラジル、インド、オーストリア、スロバキアにも車両製造工場を展開、7つのテクノロジー拠点を有します。

ジャガー・ランドローバーはタタ・サンズ傘下のタタ・モーターズ・リミテッドの100%子会社です。


NVIDIAについて
NVIDIA(NASDAQ:NVDA)は1999年にGPUを発明し、PCゲーム市場の成長のきっかけとなり、現代のコンピューターグラフィックスや高性能コンピューティング、人工知能(AI)を提供してきました。NVIDIAのアクセラレーテッド コンピューティングやAIにおける先駆的な取り組みは、輸送、ヘルスケア、製造など、1兆ドル規模の産業を再形成し、その他多くの産業の成長を促進しています。詳細については、https://nvidianews.nvidia.com/ をご覧ください。


JAGUAR PR social channels:
- JAGUARウェブサイト: http://www.jaguar.co.jp
- Twitter: https://twitter.com/JaguarJPN, @JaguarJPN


LAND ROVER PR social channels:
- LAND ROVERウェブサイト: http://www.landrover.co.jp
- Twitter:https://twitter.com/LandRoverJPN ; @LandRoverJPN


◆お問い合わせ先◆
ジャガーコール(フリーダイヤル)0120-050-689(9:00~18:00、土日祝日を除く)
ランドローバーコール(フリーダイヤル)0120-18-5568 (9:00~18:00、土日祝日を除く)



この記事に関連するファイル

この記事に関連する画像

このページのトップに戻る